つくばで開催した7月のサマーキャンプレポートをお届けいたします。
※プログラム内容は、天候・子ども達の体調などにより変動いたします。ご了承ください。
◆◆◆ 1日目 ◆◆◆
名残惜しそうなご家族をよそに、おおはしゃぎで我が家にあがっていく4名の子ども達。
リビングでこぐま塾のお約束を話してから、サマーキャンプのスタートです。
・ヤギの粟子(あわこ)とご対面
どんな物を食べるかな?みんなで一斉に差し出すと困っているね・・・
物静かな粟子が何をどう感じているか、一緒に考えながら接してゆきました。
・つるカゴ編みの材料集め
林の中で、木に巻きついたつる植物を一生懸命集めました。
落ち葉をかきわけると、土の中に張り巡らされたつるにビックリ。
ナナフシなど、虫もたくさん見つけたね。
・昼食作り
お味噌汁のだしを取って、野菜と薬味を切って、ゴマをすって・・・
素材について、色んな話をしながらお料理しました。
献立:玄米ごはん、ナスと青じそのごま和え、干物、お味噌汁
・スラックライン
立ってバランスを取ったり、歩いてみたり・・・
ラインの上に腹這いになる高度なテクニックも編み出しました。
・プール
今回は身長を考慮し、幼児用プールで“ワニさん鬼ごっこ”をしました。
ずいずいと迫り来る塾長から子ども達が(手で)逃げ回る!
帰宅後は、自分の水着を自分で干しました。
・夕食作り
キャベツを細く切るのは大変でしたね。
タマネギ担当さんは涙をこらえながら・・・
献立:玄米ごはん、豚肉のしょうが焼き、キャベツの塩もみ、お味噌汁
たっぷり遊んで疲れたのでしょう、
夜の消灯後はすぐに寝息が聞こえました。
◆◆◆ 2日目 ◆◆◆
朝はぼんやりの子ども達。
仲間同士で起こし合い、声をかけあって身支度です。
・朝食作り
お味噌汁作りは毎回1人ずつ担当して、だしの取り方を学びました。
献立:玄米ごはん、みりん干し、キャベツとじゃがいものクリーム煮、お味噌汁
・お弁当作り
お昼のお弁当に、おにぎりを作りました。
ラップで包むおにぎりは知っていても、素手は初めて!という子も。
大騒ぎしながら作りました。
献立:梅干しおにぎり、塩にぎり、きゅうり、トマト
・森(秘密基地作り、木登り、まつぼっくり拾い)
小さな秘密基地を作ったり、木登りに挑戦したり。
協力して拾ったまつぼっくりは、おうちへのお土産にしました。
・火おこし
火の育て方を教えてもらってから、木と縄を使って火おこし体験。
なかなか火がつかず、「火をおこすのは大変なんだね」としみじみ実感しました。
・夕食作り
大切に火の番をしながら、おこした火で野外調理。
おかずだけでなく、ごはんもお味噌汁も、おこした火で煮炊きしました。
献立:玄米ごはん、お味噌汁、鮭のちゃんちゃん焼き、焼きとうもろこし
・座りずもう
夜になってもなお有り余るパワー。室内でとっくみあいが始まったので
「正々堂々と勝負しろ!」と、座りずもうリーグ戦をやってみました。
古武術にもつながる体の使い方。みんな少しずつ秘密を見つけたようです。
明日は早起きして朝日を見る!と意気込んで
みんなで就寝しました。
◆◆◆ 3日目 ◆◆◆
残念ながら曇り空で朝日は見られず。それでも競い合うように早起きをして、
次々に朝食作りへ取りかかってくれました。
・朝食作り
仲間がじっくり炒めてくれたピーマンはおいしかったね。
ピーマン嫌いの子も「これなら食べる!」と嬉しそうでした。
献立:玄米ごはん、なすとピーマンの炒め物、トマト、お味噌汁
・つるカゴ編み
1日目に頑張って収穫したつるを使って、めいめいがカゴ編みに挑戦。
自然の素材ならではのゆがみ、曲がりに苦労しながらも
味わいのある素敵なカゴができあがりました。
・昼食作り
とにかく刻んで、刻んで、刻んで・・・お野菜たっぷりお好み焼き。
美味しさの秘密は、毎日のお味噌汁からとっておいた「だしガラ」と
すりおろしたネバネバの長いも。卵なしでふわふわに焼き上がりました。
シンプルながらも滋味あふれる味に「だしがきいてるー♪」と盛り上がりました。
献立:お好み焼き、お味噌汁
・座りずもう
塾長が体の使い方を伝授。昨夜は弱かった子も、めきめき強くなりました。
・雨の散歩と鬼ごっこ
雨が降ってきたので、カッパを着て散歩に出かけました。
原っぱで、雨の中を鬼ごっこ!
みんな「いつもなら絶対叱られる!」とおおはしゃぎでした。
終わりのご挨拶をしていたら、お迎えのチャイムが・・・
「ずっと泊まってたーい!」「帰りたくなーい!」と口々に騒ぎながらも
おうちの方に自作のつるカゴを見せ、数々のエピソードを一生懸命お話しし、
お土産のまつぼっくりやほおずきと共に帰ってゆきました。
振り返れば、あっという間の3日間。
参加された4名の心に、これからも役立つ何かが灯されていれば嬉しく思います。
こぐま塾も、子ども達一人ひとりがお互いの関係性の中で大きく成長する様を間近で感じ、
大いに勉強させていただきました。ありがとうございました。